信州、長野の観光情報サイト THE信州  信州のイベントや信州の温泉宿など気になる情報が盛りだくさん!

THE信州
 

特産品プレゼント

信州、長野の特産品を大放出

 

特産品プレゼント

スキー場リフト券プレゼント

 

ホットニュース

Head Line

イメージ野沢温泉村の昔ながらの温泉まんぢう屋さん 冬季限定のバナナロールもおすすめ!

イメージ道の駅・信越さかえで味わう手打ちそば

イメージ極上のパウダー、日本屈指の大規模ゲレンデ 野沢温泉スキー場

イメージ冬の戸隠を楽しもう! 雪遊びとそば打ち体験パック

イメージ絶景と多彩なコース!  戸隠スキー場で冬を満喫

イメージ人気の信州地酒と美味しい 野沢菜漬けは野沢温泉にあり!

 

ホットニュースを
CHECKする

 

THE信州

お気に入りの宿

イメージ 旅館さかや・常盤屋旅館・

  桐屋旅館

イメージ フォーシーズン&

  ヴィンターラーゼ

イメージ 山水館信濃・清流苑

イメージ 北野天満温泉・

  ニュー・グリーンピア津南

イメージ グルービー・シエスタ・

  風景館

イメージ アルピコホテルズ・

  長電ホテルズ

 

市町村ニュース

イメージ 北アルプス・大糸線

イメージ 松本・安曇野・上高地

イメージ 諏訪

イメージ 木曽・伊那

イメージ 信越線

イメージ 飯山線

イメージ 小海線・東信濃

 

Others

イメージ FORUM !

イメージ 特派員報告

イメージ 市町村マップ

イメージ おすすめ道の駅

 

信州旅情報 THE 信州
企画編集 
長野デザインセンター
TEL 026-235-2111
〒380-0804
長野県長野市吉田5-23-26
渡辺第一ビル102

イメージ

2026
 

調布FM ケニー大倉の
ポップンロールコレクション

 

YouTube リョーツちゃんねる

 
 

 

読者の皆さんから寄せられたお便りをご紹介します

毎日たくさんのお便りが寄せられています。
拝見していると、みなさんとっても信州を楽しんでくださっていて嬉しく思います。
これからもTHE信州は、みなさんのお役に立つ情報を発信していきます。
お便りありがとうございました。

※使用している写真は、お便りの内容に合わせTHE信州編集部より掲載させていただきました。

 

定期購読のお申し込みはこちらからどうぞ

 THE信州をみて編集部に寄せられましたお便りをご紹介します。 11月26日掲載
 (年代の後の表記はTHE信州の入手先です)

他ではなかなか入手できない情報をありがとうございます。

---神奈川県相模原市・男性・60代・定期購読---

道の駅花の駅千曲川でTHE信州を手にしました。焼き干し芋の特集がとても面白かったです。

---富山県富山市・女性・60代・道の駅花の駅千曲川---

道の駅めぐりが好きです。HPに掲載されているおすすめの道の駅情報を見て、出かけるのが楽しみになります。

---神奈川県足柄上郡・女性・40代・HP---

八千穂高原で、きたやつハムのバーベキューをいただきました。プリプリ食感のソーセージがビールと相性抜群で最高でした。

---山梨県甲府市・男性・40代・道の駅八千穂高原---

焼き芋が大好きです。信州のさつまいももきっと美味しいと思います。干し芋にすれば備蓄にも良さそうなので、購入してみたいです。

---東京都江戸川区・女性・30代・石井スポーツ---

木島平村のオーベルジュ・グルービーにまた宿泊したいと思いました。オーナー夫妻はお元気でしょうか。

---大阪府高槻市・男性・50代・定期購読---

2年連続で野沢温泉の桐屋旅館に宿泊しました。猫たちと遊べて、とても癒されました。

---長野県諏訪市・男性・60代・定期購読---

野沢温泉では、いつもマウントサイドにしなみさんに泊まります。奥さん手作りの野沢菜漬けが美味しく、柄沢リフトがすぐ近くでとても便利です。

---京都府京都市・女性・60代・道の駅花の駅千曲川---

フキヤ商店の温泉まんぢうが美味しく、スキーで野沢温泉に行くたびに必ず買っています。できたてはふわふわで最高です。

---石川県金沢市・男性・50代・HP---

毎年スキーで野沢温泉の山のホテル大瀧に宿泊しています。アットホームでくつろげる宿です。ゲレンデにも近くおすすめです。

---愛知県名古屋市・女性・70代・HP---

昨シーズン、初めて栄村のさかえ俱楽部スキー場に行きました。とても良かったです。たまたまLINDAさんのイベントでトマジューカレーを試食し、美味しかったのでお土産にも買いました。
---新潟県長岡市・男性・40代・HP---

野沢温泉の桐屋旅館さんに泊まりました。10匹の猫ちゃんと気さくな女将さんのおかげで、大変満足しました。また訪れたいです。

---長野県塩尻市・男性・60代・道の駅花の駅千曲川---

飯山名物の笹ずしが大好きで、道の駅花の駅千曲川へ行くと必ず買って帰ります。

---長野県長野市・女性・40代・ながの東急百貨店---

蓼科からビーナスラインをドライブし、「牛乳専科もうもう」で食べたコーヒー牛乳ソフトがとても美味しかったです。

---新潟県長岡市・男性・50代・道の駅野沢温泉---

写真が冬景色に変わり、シーズンインが待ち遠しくなりました。

---愛知県名古屋市・女性・50代・パドルクラブ名古屋店---

秋山郷に紅葉を見に行ってきました。素晴らしい景色でした。

---長野県千曲市・女性・50代・道の駅信越さかえ---

名物旅館や日帰り温泉の情報が載っており、行ってみたい場所が見つかりました。

---長野県千曲市・女性・60代・秋山郷総合センター---

THE信州は文字や色の配置がとても見やすく、県内のさまざまな情報が載っていて、行ってみたくなります。

---長野県飯山市・女性・10代・道の駅ファームス木島平---

THE信州冬号の表紙を見て、今すぐスキーに行きたい気持ちになりました。テンションが上がります。

---東京都町田市・女性・30代・知人から---

信州の上質な雪に早く出会いたくなりました。各地のゲレンデ情報にワクワク。特に野沢温泉スキー場の極上パウダーを体験してみたいです。

---東京都渋谷区・女性・20代・石井スポーツ---

 

 THE信州をみて編集部に寄せられましたお便りをご紹介します。 11月19日掲載
 (年代の後の表記はTHE信州の入手先です)

焼き干し芋、とても美味しそうですね。天竜産業さんの大学芋やジェラートなども味わってみたいです。市田柿は冬のごちそうですね。

---山梨県甲府市・女性・30代・道の駅---

毎号楽しみにしています。季節の情報をいち早く知ることができ、とても役立っています。

---長野県長野市・男性・60代・八十二銀行---

地獄谷野猿公苑に孫と行きました。温泉に浸かるお猿さんが可愛くて癒されました。温泉に入りたがる孫を止めるのが大変でした。

---長野県中野市・女性・60代・八十二銀行---

裏表紙の雪景色もとても綺麗ですね。これからスキーシーズンなので、ゲレンデ情報が楽しみです。

---長野県飯山市・女性・10代・道の駅花の駅千曲川---

八十二銀行でいつもTHE信州をいただいています。当行でも人気のフリーペーパーなので、自分の分はしっかり確保しています。

---長野県小諸市・女性・八十二銀行---

冬号で飯山市の正受庵の写真が載っており、懐かしく拝見しました。私も正受庵で座禅をしたことがありますが、とても心が落ち着き、爽やかな気分になりました。ぜひ皆さんにも体験してほしいです。

---長野県長野市・女性・70代・八十二銀行---

干し柿のことは知っていましたが、焼き干し芋は初めて知りました。興味がわきました。

---栃木県足利市・女性・70代・道の駅花の駅千曲川---

家族で干し芋が大好きです。市田柿も毎年買っていますが、焼き干し芋は知りませんでした。道の駅花の駅千曲川へ買いに行きたいです。

---長野県上田市・女性・40代・長野市観光情報センター---

今冬はスキーに行き、木島平村のオーベルジュ・グルービーに宿泊したいと思っています。

---愛知県名古屋市・男性・60代・道の駅池田---

信州の魅力が詰まっていて、楽しく読ませていただきました。まだまだ知らない場所がたくさんあり、何度もTHE信州を眺めています。

---新潟県長岡市・女性・50代・道の駅花の駅千曲川---

奥村土牛記念美術館で假屋崎省吾さんの花展を見てきました。とても素晴らしかったです。

---長野県小諸市・男性・60代・奥村土牛記念美術館---

ニューグリーンピア津南のランタンの写真を娘が見て、「絶対に行きたい!」と。素敵な情報をありがとうございます。

---大阪府枚方市・女性・30代・石井スポーツ---

写真がきれいで、毎号楽しく読んでいます。耳より情報のコーナーが特にお気に入りです。

---長野県長野市・女性・60代・道の駅信越さかえ---

白馬八方で、大雪の日のパウダースノーが最高でした。一日中滑りまくりました。

---愛知県名古屋市・男性・50代・パドルクラブ---

小海線に乗った際、野辺山の大きなパラボラアンテナが見えて、まるで別世界のようでした。

---長野県千曲市・女性・70代・長野県庁---

焼き干し芋の記事が素敵でした。異常気象の中でも大切に育てられた作物の商品を買って応援したいです。

---長野県岡谷市・女性・20代・八十二銀行---

野沢温泉村のハウスサンアントンは料理が美味しく、とても素敵な宿です。

---新潟県南魚沼郡・男性・60代・石井スポーツ---

道の駅に寄るたびに、必ずTHE信州を探します。

---新潟県十日町市・女性・60代・道の駅花の駅千曲川---

THE信州を八十二銀行で見つけると、「やったー!」と嬉しくなります。人気なので、なるべく入手したいです。

---長野県北佐久郡・女性・60代・八十二銀行---

 

 THE信州をみて編集部に寄せられましたお便りをご紹介します。 10月14日掲載
 (年代の後の表記はTHE信州の入手先です)

THE信州を読んで、道の駅めぐりを楽しんでいます。グルメ情報が豊富で、とても参考になります。信州愛が伝わってきますね。

---徳島県阿波市・女性・50代・道の駅野沢温泉---

暗い話題が多い世の中ですが、特集記事「なかひら農場」さんの前向きな姿に勇気をもらいました。「南信州りんご大学院」がたくさんの人に知られますように。

---三重県四日市市・女性・30代・HP---

THE信州を見ていたら、「家族で信州へ行こう!」となり、今月末に旅行を計画しました。道の駅野沢温泉と道の駅信越さかえで、手作り豆腐や豆乳ソフト、トマトジュースを味わいたいです。

---愛知県名古屋市・女性・10代・HP---

10月初旬に松本城を訪れ、美味しい蕎麦もいただきました。とても楽しい旅でした。

---岐阜県高山市・男性・70代・HP---

上高地の大正池〜河童橋ルートを歩きました。大自然の中の風景が素晴らしく、スマホで写真を撮りすぎてしまいました。ぜひまた歩きたいです。

---神奈川県川崎市・女性・60代・道の駅野沢温泉---

THE信州には、行ってみたくなる場所がたくさん掲載されていてワクワクします。夏も冬も楽しみがいっぱいですね。

---愛知県名古屋市・女性・50代・HP---

8月に白馬へ行きましたが、あいにくの大雨で景色は見られず……。その代わり、温泉やグルメを満喫しました。

---三重県桑名市・男性・40代・HP---

有料の情報誌に負けないほど内容が充実していて、読み応えがありました。趣味が御朱印集めなので、戸隠神社めぐりに惹かれました。

---東京都福生市・女性・40代・好日山荘---

秋号の表紙・八方池にはこれまで2回行き、感動しました。主人と「また絶対に行こうね」と話しています。

---鳥取県鳥取市・女性・50代・松本市観光情報センター---

須坂市発祥の果物「ワッサー」が紹介されていましたが、実際に食べてみました。とても美味しかったです。

---新潟県十日町市・男性・60代・道の駅花の駅千曲川---

一人旅が好きで調べものをしていたところ、THE信州のサイトに出会いました。小海線に乗って、車窓の絶景を楽しみたいです。

---栃木県宇都宮市・女性・50代・HP---

初めて名古屋から信州を旅したとき、その自然の美しさに感動しました。戸隠へ向かう途中に見た早春の戸隠連峰が忘れられません。

---愛知県名古屋市・女性・60代・栗の木テラス---

写真付きで、人や物産がコンパクトに紹介されていて、とてもわかりやすいです。

---山口県下松市・男性・60代・HP---

 

秋号の表紙に登場した高橋まゆみさんの人形が素敵でした。飯山市の高橋まゆみ人形館、ずっと気になっていたので行ってみたいです。

---大阪府吹田市・女性・60代・長野県大阪観光情報センター---

野沢温泉で、ゆっくり過ごしてみたいです。

---千葉県市原市・女性・50代・HP---

若い頃、仲間と数台の車で三重から戸隠へ蕎麦を食べに行った思い出があります。美味しい蕎麦を食べ、楽しい旅でした。

---三重県津市・女性・50代・HP---

信州へ行ったことがない私にとって、THE信州はその魅力をたっぷり伝えてくれる雑誌です。読むとワクワクした気分になります。

---宮崎県宮崎市・女性・50代・HP---

秋号の白馬八方尾根の写真が素晴らしく、切り抜いて額に入れました。

---長野県松本市・女性・70代・HP---

松川町の「なかひら農場」で、後継者の少ない農業を継いだ中平さんの姿に感銘を受けました。

---群馬県伊勢崎市・男性・70代・HP---

上林温泉「仙壽閣」に両親が宿泊したことがありますが、食事も温泉も素晴らしかったと聞いています。私もぜひ泊まってみたいです。

---千葉県我孫子市・女性・60代・HP---

 

 THE信州をみて編集部に寄せられましたお便りをご紹介します。 9月25日掲載
 (年代の後の表記はTHE信州の入手先です)

野辺山宇宙観測所へ行ってきました。パラボラアンテナがたくさん並び、圧巻の光景でした。

---岐阜県岐阜市・男性・60代・好日山荘---

県外の友人が来た時は、戸隠のそば打ち体験に連れて行きます。

---長野県長野市・女性・60代・八十二銀行---

さかえ俱楽部スキー場へ行った際に笹団子を購入。長野県ではなかなか見かけないので、とても美味しくいただきました。

---愛知県愛西市・男性・70代・定期購読---

秋になったら久しぶりに秋山郷の温泉へ行く予定です。宿泊はマタギの宿がいいですね。

---千葉県木更津市・男性・70代・定期購読---

年4回の発行を楽しみにしています。季節を感じる写真がとても素敵です。

---長野県松本市・女性・30代・HP---

構成がシンプルで検索しやすく、便利なHPです。

---埼玉県東松山市・男性・70代・HP---

戸隠神社の奥の院まで歩いてみたいです。大きな杉並木をゆっくり散策したいですね。

---新潟県新潟市・女性・80代・HP---

戸隠神社はお気に入りです。参道に入った時に感じるパワーは圧倒的で、杉並木も素晴らしかったです。

---愛知県名古屋市・男性・40代・HP---

7月に白馬へ行きました。涼しくて緑も美しく、とても癒されました。

---滋賀県守山市・男性・60代・HP---

なかひら農場さんの記事を読み、南信州のりんご栽培を守り続ける覚悟と取り組みに感服しました。

---愛知県名古屋市・女性・60代・長野県名古屋観光情報センター---

信州そばが好きです。中野市の道の駅ふるさと豊田の手打ちそばをぜひ食べてみたいと思いました。

---東京都港区・女性・50代・HP---

戸隠へ行ってきました。キャンプ場をのぞいてみると、ベテランキャンパーが多く圧倒されました。

---神奈川県川崎市・男性・50代・戸隠キャンプ場---

秋号表紙の八方池の写真が素晴らしかったです。

---神奈川県横浜市・男性・30代・HP---

山ノ内町の地獄谷野猿公苑に行ってみたいです。その際は上林温泉ホテル仙壽閣に泊まり、源泉掛け流しの湯を楽しみたいです。

---埼玉県熊谷市・女性・40代・HP---

就農に関心があるので、なかひら農場さんの記事がとても興味深かったです。

---神奈川県藤沢市・男性・50代・民宿りんどう---

須坂市発祥の果物・ワッサーが気になりました。夏に信州へ行くので、その時に必ず購入したいです。

---東京都昭島市・女性・70代・HP---

信州で働く人々の写真が多く掲載されていて温かい気持ちになりました。いつか信州に移住したいです。

---群馬県前橋市・男性・30代・HP---

高橋まゆみさんの人形は温かみがあり、とても大好きです。

---長野県長野市・女性・20代・HP---

コロナ禍前に参加した黒澤酒造の酒蔵開放がとても良かったので、また行きたいです。
---群馬県高崎市・男性・50代・道の駅八千穂高原---

 

 THE信州をみて編集部に寄せられましたお便りをご紹介します。 9月17日掲載
 (年代の後の表記はTHE信州の入手先です)

野沢温泉の外湯めぐりを満喫しました。温泉街を歩きながらの湯めぐりは格別の体験でした。

---大阪府大阪市・男性・40代・石井スポーツ---

秋号のなかひら農場特集記事を拝読しました。農場の取り組みがとても素晴らしく、感動しました。

---愛知県名古屋市・女性・60代・長野県名古屋観光情報センター---

今春、諏訪大社の4社すべてを参拝してきました。御柱の迫力に圧倒されました。次の目標は戸隠神社への参拝です。

---神奈川県茅ヶ崎市・女性・40代・HP---

10月末に白馬での撮影旅行を計画中です。美しい紅葉の風景を撮影できることを今から楽しみにしています。

---大阪府四條畷市・男性・60代---

THE信州の表紙に掲載された八方池の写真に魅了され、何度も足を運びました。ついに念願の唐松岳登頂も果たすことができました。

---富山県魚津市・女性・60代・定期購読---

戸隠で味わった蕎麦の美味しさが忘れられません。今度は家族みんなで戸隠蕎麦を楽しみたいと思います。

---神奈川県横須賀市・女性・30代・HP---

小布施町の道の駅ハイウェイオアシスは家族のお気に入りスポットです。美味しい食事と子どもたちが遊べる広い公園があり、一日中楽しめる素晴らしい施設です。

---新潟県上越市・女性・60代・HP---

須坂市の特産品「ワッサー」をぜひ一度味わってみたいです。どんな味なのか興味津々です。

---群馬県沼田市・男性・20代・HP---

表紙の白馬八方池の美しい風景写真に心を奪われました。まさに絶景ですね。

---長崎県諫早市・女性・50代・HP---

毎号、お得な情報が盛りだくさんで隅々まで熟読しています。行きたい場所がたくさんありすぎて選ぶのに迷ってしまいますが、それもまた楽しみのひとつです。

---新潟県新潟市・女性・40代・道の駅オアシスおぶせ---

なかひら農場の「果樹ある生活」シリーズのジュースを全種類制覇してみたいです。

---神奈川県横浜市・男性・30代・HP---

飯山線や小海線などのローカル線の旅に憧れています。のんびりとした車窓の風景を楽しみたいです。

---大阪府堺市・男性・60代・HP---

道の駅オアシスおぶせで購入した栗おこわとりんごの美味しさを今でも鮮明に覚えています。

---茨城県取手市・女性・60代・HP---

松本市の翔峰に宿泊したことがあります。温泉が素晴らしく、ぜひもう一度利用したいお宿です。

---埼玉県さいたま市・男性・60代・HP---

ワインや地酒の情報が大変参考になりました。北海道の池田町もワインで有名ですが、長野県の池田町も同様なのですね。共通点があって興味深いです。

---北海道北見市・女性・50代・HP---

仕事で飯山市を訪れました。豊かな自然と澄んだ空気、そして美味しい食べ物に感動しました。

---高知県高知市・女性・50代・HP---

表紙の鮮やかで美しい写真に目を奪われました。特に白馬八方池の写真は旅への憧れを掻き立てられます。

---愛知県名古屋市・男性・70代・道の駅しなの---

戸隠神社は歴史の重みを感じさせる荘厳な雰囲気に包まれており、清々しい気持ちで参拝できました。何度でも足を運びたくなる特別な神社です。

---新潟県長岡市・女性・60代・道の駅信越さかえ---

信州の宿で飲んだ飯山市の「水尾」という日本酒が絶品で、蔵元まで足を運んでお土産をたくさん購入してきました。

---神奈川県厚木市・女性・30代・野沢グランドホテル---

 
THE信州をみて編集部に寄せられましたお便りをご紹介します。 8月29日掲載
 (年代の後の表記はTHE信州の入手先です)

数年前から主人と信州をドライブするようになり、THE信州を参考にしています。広い長野県の情報が彩りよく紹介されていて、とても見やすく役立ちます。

---神奈川県横須賀市・女性・40代・黒澤酒造---

初めてTHE信州を手に取りました。美しい写真が満載で、こんなフリーペーパーは初めてです。

---秋田県由利本荘市・男性・40代・道の駅小谷---

山ノ内町の地獄谷野猿公苑へ行きました。最初は猿がいませんでしたが、帰ろうとした時に3匹現れてくれて、子どもたちは大喜びでした。猿の気まぐれに合わせた見学も面白かったです。

---東京都江東区・男性・40代・道の駅オアシス小布施---

県内の温泉巡りをしています。THE信州に載っていた野沢温泉「桐屋旅館」に泊まりましたが、居心地もお湯も素晴らしく満足できました。今秋は高山村の「風景館」に泊まる予定で、秋の風景を楽しみにしています。

---長野県松本市・女性・60代・道の駅野沢温泉---

白馬八方池まで登った時の絶景が忘れられません。長野は本当に素晴らしい場所だと感じました。

---長野県千曲市・女性・50代・信州高山村観光案内所---

まだ訪れたことがない戸隠神社巡りを計画中です!

---山梨県笛吹市・女性・50代・SA---

飯山線の「おいこっと」に乗って、新潟県十日町まで行ってきました。大きな窓から眺める千曲川の景色が雄大で、充実した時間になりました。

---長野県長野市・女性・30代・道の駅信州新町---

唐松岳登山の帰りにTHE信州を手にしました。秋号の表紙を見て、紅葉を見に行きたいと思いました。八方尾根の由来も紹介されていて、なるほどと感じました。

---東京都小金井市・女性・60代・道の駅白馬---

父の墓参りの途中、父が好きだった八方池の美しい写真を見つけて、思わず嬉しくなりました。

---神奈川県川崎市・女性・60代・石井スポーツ---

THE信州のプレゼント企画で美ヶ原温泉翔峰の宿泊券が当たり、宿泊してきました。料理や温泉、ウェルカムドリンク、スタッフの皆さんの対応も素晴らしく、感動しました。

---岐阜県郡上市・男性---

須坂市特産のフルーツ「ワッサー」に家族が興味津々です。ぜひ味わってみたいです。

---埼玉県桶川市・女性・40代・道の駅白馬---

秋号の特集記事を拝読しました。「進化し続ける農業」という言葉に惹かれ、じっくりと読ませていただきました。

---愛知県岡崎市・女性・40代・長野県名古屋観光情報センター---

お祭り、新そば、紅葉など、秋を感じる情報が盛りだくさんで、旅行計画が着々と進んでいます。信州の秋が待ち遠しいです。

---千葉県船橋市・女性・30代・HP---

秋号の特集を読み、なかひら農場のジュースを購入しました。

---滋賀県米原市・女性・60代・定期購読---

紅葉の時期に訪れた戸隠の鏡池。湖面に映る景色が本当に美しく、感動しました。

---東京都国立市・男性・60代・石井スポーツ立川店---

小海町の松原湖を一周してきました。八ヶ岳の眺めや神社、ブナの林、日帰り温泉「八峰の湯」もあり、とても気持ちよい時間を過ごせました。

---山梨県北杜市・女性・60代・定期購読---

牛乳専科もうもうさんのソフトクリームが、とても美味しかったです。

---大阪府柏原市・女性・50代・牛乳専科もうもう---

道の駅中条で食べた“おぶっこ”が、子どもの頃を思い出す懐かしい味で美味しかったです。

---長野県長野市・女性・70代・道の駅信州新町---

友人から市田屋の干し芋をいただいたことがあります。とても美味しく、おすすめです。

---大阪府大阪市・女性・50代・HP---

 

 THE信州をみて編集部に寄せられましたお便りをご紹介します。 8月21日掲載
 (年代の後の表記はTHE信州の入手先です)

栄村で購入した「お陽さまトマトケチャップ」の味が忘れられません。とても美味しかったので、またぜひ買いに行きたいです。

---長野県長野市・女性・60代・八十二銀行---

各地域の特産品が分かりやすく紹介されていて、見ているだけで訪れたくなります。

---長野県松本市・女性・70代・八十二銀行---

山登りが趣味で、月に一度は信州方面に出かけています。THE信州に載っている山の写真を参考に、次に登る山を決めています。先週は五竜岳から白馬岳へ行ってきました。

---静岡県浜松市・男性・50代・好日山荘---

白馬八方トレッキングで見た白馬三山、五竜岳、鹿島槍ヶ岳、八方池の景観は、今でも忘れられません。

---埼玉県坂戸市・男性・60代・白馬八方バスターミナル---

秋号表紙の高橋まゆみさんの人形が素敵で、見るたびにほっこりと心が温まります。

---長野県上高井郡・女性・60代・八十二銀行---

先日初めて木島平村の馬曲温泉に行きました。露天風呂からの景色に、心も体もリラックスできました。

---長野県長野市・女性・60代・馬曲温泉---

信州各地の秋を楽しみたい気持ちになりました。写真もどれも美しく、魅力的な場所ばかりで、早く秋が来てほしいです。

---岐阜県多治見市・女性・40代・道の駅---

道の駅巡りが好きで、一人で長野方面へ出かけます。長岡市から最も近い栄村の道の駅信越さかえには時々行きます。運転が好きなので、のんびり行くのが楽しいです。

---新潟県長岡市・女性・70代・道の駅パティオにいがた---

道の駅花の駅千曲川のcafe里わの料理はどれも美味しいです。飯山市に行くと、ランチはいつもここでいただきます。

---富山県南砺市・女性・50代・道の駅花の駅千曲川---

秋号のなかひら農場の特集記事を読みました。信州はリンゴの産地として有名で、種類も豊富。色々な味を試してみたくなりました。

---神奈川県相模原市・女性・60代・定期購読---

高山村の「風景館」が懐かしいです。須坂市に住んでいた頃、子どもの誕生日のお祝いで宿泊しました。

---長野県松本市・男性・50代・木曽暮らしの工芸館---

秋号表紙のおばあちゃんと孫の人形の表情を見るだけでほっこりします。人物や景色、食べ物の写真も美しく、信州の良さが伝わりました。特集記事のなかひら農場の循環型農場や新品種の開発の記事も興味深く、「甘い夢」という品種は知りませんでした。

---長野県上伊那郡・女性・60代・八十二銀行---

THE信州夏号のプレゼント企画で当選した新潟県津南町の麓もろこしをいただきました。家族みんなで大喜び。プリプリで甘く、今まで食べた中で一番美味しかったです。ありがとうございました。

---大阪府交野市・女性---

久しぶりに上高地へ行きました。外国人観光客が多かったのには驚きましたが、梓川の澄んだ水や穂高連峰の雄大な景色は相変わらず素晴らしかったです。

---兵庫県神戸市・男性・60代・HP---

松本市の乗鞍温泉の泉質が大好きです。

---新潟県上越市・女性・60代・道の駅オアシスおぶせ---

松川町のなかひら農場は、隣町に住んでいながら知らなかったので驚きました。おろしリンゴジュースをぜひ飲んでみたいです。直売所があるそうなので、早速行こうと思います。

---長野県上伊那郡・女性・50代・八十二銀行---

県内各地の魅力が伝わります。表紙の写真もいつも素敵です。

---長野県飯山市・女性・40代・道の駅---

丁寧で詳しい内容に感心しました。紙質も良く、写真も美しいので、信州旅行の思い出が蘇ります。

 

---兵庫県宝塚市・女性・70代・宝塚阪急---

今年の夏は、信州の避暑地に親子で宿泊しました。さわやかな信州を感じられました。

---東京都板橋区・女性・40代・道の駅パティオにいがた---

松本城が好きです。息を呑む美しさで、最上階からのアルプスの景色も素晴らしかったです。次回はTHE信州を参考に、グルメも楽しみたいです。

---滋賀県彦根市・女性・60代---

Copyright (C) 2008 The Sinshu. All Rights Reserved.