信州、長野の観光情報サイト THE信州  信州のイベントや信州の温泉宿など気になる情報が盛りだくさん!

THE信州
 

市町村マップはこちらへ 

 

 

スキー王国・信州は この冬もおもしろイベント 盛りだくさん!

 

※記事内のデータは2025年11/1発行のTHE信州vol.196 冬号に掲載した情報となっております。

イベントの日程や施設の情報等変更になる場合がありますので、お出かけの際はご確認をお願いいたします。

[松本・安曇野・上高地方面] - [東信濃・小海線・浅間山麓方面] - [飯山線方面]

[北アルプス・大糸線方面] - [諏訪方面] - [木曽・伊那・飯田方面] - [北しなの・長野電鉄方面]

※イベントの日程等は変更になる場合があります。

冬季限定! 幻想的な夜空 津南ランタン打ち上げ体験

ニュー・グリーンピア津南に泊まり、冬の夜空へランタンを打ち上げる幻想体験。宿泊プランが人気。

●12月20日〜2026年3月31日予定(要予約)

ニュー・グリーンピア津南 TEL. 025(765)4611

 

雪散歩「川の展望台」「石落し」「谷の展望台」

スノーシューを履いて絶景を見に行こう。3コースどれでも初心者も気軽に楽しめるお手軽体験。

●2026年2月より開催(降雪状況により変更する場合有)

津南町観光協会 TEL. 025(765)5585

 

地粉そばが人気! 道の駅 信越さかえ

新潟県境にある道の駅。物産館では地元の特産品を販売。食事処では、地粉にオヤマボクチと布海苔を使った手打ちそばが人気。天ざるそばもおすすめ。火曜休。

道の駅 信越さかえ 物産館またたび TEL. 0269(87)3180

 

宿泊も可能な日帰り温泉 学問の湯 北野天満温泉

木造の内風呂や露天風呂に加え、檜造りの家族風呂もあり、雪景色を眺めながらゆったり温泉を楽しめる。入浴料大人600円/第2・4水曜休

北野天満温泉 TEL. 0269(87)2892

 

ゲレ食で野沢菜漬け いつでも食べ放題!

極上のパウダースノーが楽しめるさかえ倶楽部スキー場。レストランではお食事の際、信州名物の野沢菜漬けが食べ放題。●12月20日(土)オープン予定

さかえ倶楽部スキー場 TEL. 0269(87)3355

 

極上のパウダースノーが楽しめる野沢温泉スキー場

日本屈指のビッグゲレンデ野沢温泉スキー場。最長滑走距離10,000m、標高差1,085m。ゲレンデコース数43&スノーパークが楽しめる!

●11月29日(土)オープン予定

野沢温泉スキー場 TEL. 0269(85)3166

 

雪の原生林を散策! スノーシューイング

スノーシューを履いて、雪におおわれたブナの原生林へ。カモシカやウサギなどの可愛い野生動物に会えるかも。

●1月下旬〜3月下旬/要予約

野沢温泉スキースクール TEL. 0269(85)2623

 

スキー専門の博物館 世界の珍しいスキーが一堂に

スキー発祥から今日までの貴重な資料を展示するスキー専門博物館。世界の珍しいスキーなど見どころ満載。

●入館料大人300円/9〜16時/木曜休

日本スキー博物館 TEL. 0269(85)3418

 

道の駅野沢温泉美味しさとおかわり無料に満足‼︎

農家レストランでは、地元野菜や米を使った料理が味わえる。料理を注文した方は、本場の野沢菜漬けと野沢温泉産コシヒカリがおかわり自由!

道の駅野沢温泉 TEL. 0269(85)5911

 

おぼろ月夜のふるさとで、唱歌の世界に浸る

唱歌「おぼろ月夜」などを手がけた作詞家・高野辰之博士の業績を伝える記念館。貴重な資料や書画にふれるひとときを。

●入館料大人300円/月曜休

おぼろ月夜の館 斑山文庫 TEL. 0269(85)3839

 

大小約20基のかまくらが出現 レストランかまくら村

1月23日~3月1日の約1ヶ月間、信濃平「かまくらの里」で名物のろし鍋が味わえる。【宿泊付きプラン】【日帰りプラン】あり。Web先行予約(11月〜)、電話予約(1月〜)。HPでご確認を。

信州いいやま観光局 TEL. 0269(62)3133

 

第43回いいやま雪まつり 雪像と灯ろうが彩る冬の祭典

市内各所に大型雪像や灯ろうが登場し、各種イベントも楽しめる。夜には大型雪像などがライトアップされ、幻想的な雰囲気に包まれる。

●2月7・8日/会場:飯山市内全域

いいやま雪まつり実行委員会 TEL. 0269(62)0156

 

飯山へ来たら立ち寄りたい 道の駅「花の駅 千曲川」

旬の食材を使ったモーニングやランチ、カフェメニューが充実の「café里わ」が人気。ビジターセンターではワークショップの企画や多肉植物・観葉植物も販売。

道の駅「花の駅 千曲川」 TEL. 0269(62)1887

 

「手のひらに宿るもの ~遠藤きよ子、高橋まゆみ交流展~」

「手」をテーマに、高橋まゆみさんと原方刺し子伝承者・遠藤きよ子さんの作品世界を紹介する交流展。

●2026年3月24日まで/一般620円/水曜休

高橋まゆみ人形館 TEL. 0269(67)0139

 

千曲川を望む天然温泉 いいやま湯滝温泉

食堂では希少な飯山のブランド豚『みゆきポーク』を使ったメニューが人気!

●入浴料大人600円/火曜休(祝祭日の場合は営業、振替休業あり)

いいやま湯滝温泉 TEL. 0269(65)3454

 

自然の恵み 北信州産の天然完熟はちみつ

北信州産の天然完熟はちみつ。300g 1,300円、500g 2,100円、1,200g 4,300円で贈り物にも最適。自然そのままの豊かな甘さが楽しめる。

芳川養蜂場 TEL. 0269(82)2168

 

木島平村産コシヒカリ “村長の太鼓判”

木島平村の清らかな水と自然に育まれた、特別栽培の自慢米。農の匠が丹精込めて育てたふっくら甘い極上の味。数量限定販売。オンラインショップで販売。

木島平村農業振興公社 TEL. 0269(82)4410

 

奥信濃の秘湯で、心癒やす贅沢な雪見風呂を

奥信濃の秘湯・馬曲温泉。遠く北アルプスを望む露天風呂からの冬の雪景色が絶景。タオル付きで手ぶら利用できる!

●入浴料大人1000円/11/24営業終了・営業日・時間等、要HP確認

馬曲温泉 TEL. 0269(82)4028

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Copyright (C) 2008 The Sinshu. All Rights Reserved.