信州、長野の観光情報サイト THE信州  信州のイベントや信州の温泉宿など気になる情報が盛りだくさん!

THE信州
地獄谷野猿公苑  

 口コミのHOT!HOT話

ホットニュース

たべる

みる

体験

イベント

 

 野沢温泉村の昔ながらの温泉まんぢう屋さん冬季限定のバナナロールもおすすめ!

野沢温泉村で“温泉まんぢう”を製造販売する「フキヤ商店」。お店は温泉街のメインストリートに位置する。ふっくら感が出るように、生地に卵を多く使っていることが特徴。スチームで一気に短時間で蒸しあげるのではなく、時間をかけて蒸気で蒸すのがおいしさの秘訣。栗入りの温泉まんぢうも人気。売り切れ次第終了。営業時間は8時半~18時予定、冬期(12月中旬〜)9時〜18時(土曜・休前日は19時まで)。冬期は全国配送可。 

フキヤ商店 TEL. 0269(85)2110 上信越自動車道豊田飯山ICから車20分

 

 道の駅・信越さかえで味わう手打ちそば

新潟県境の栄村にある道の駅。採れたて野菜や豪雪の里の特産品を販売。食事処では地粉使用の手打ちそばがイチオシ! 北信濃特有のオヤマボクチと布海苔をつなぎに使い、喉越し良くつるんとした食感が特徴。さかえ俱楽部スキー場リフト1日券持参でお得な割引あり!

「道の駅・信越さかえ」栄村物産館またたび TEL. 0269(87)3180 /8時半〜17時(食事処10〜16時)/火曜休/上信越自動車道豊田飯山ICから車50分

 

 極上のパウダー、日本屈指の大規模ゲレンデ 野沢温泉スキー場

開業から100年を超える歴史を持つ野沢温泉スキー場は、国内外から多くのスキーヤー・スノーボーダーが訪れる人気ゲレンデ。最長滑走距離は10km以上、標高差1,085m、全43コースに加え、充実のスノーパークを誇るスケール感が魅力。最新鋭の長坂ゴンドラリフトは、山麓から山頂エリアまでを直通で結び、わずか約8分で到達可能。さらに今シーズンも非圧雪のパウダーエリアが拡大し、極上の雪質を思う存分体感できる。11月29日(土)よりオープン予定。

野沢温泉スキー場TEL. 0269(85)3166 上信越自動車道豊田飯山ICから車25分

 

 冬の戸隠を楽しもう!雪遊びとそば打ち体験パック

長野駅から車で約 1 時間、戸隠山の麓に広がる旧戸隠。戸隠神社と高品質な蕎麦が有名。(一社)戸隠観光協会では、冬の来訪客に向けて戸隠中社発着の雪遊びとそば打ち体験パックが新登場! しんと静まり返った雪の戸隠神社を歩き手打ちそばを堪能する、心がリフレッシュするような一日を過ごしてみませんか。積雪期(12月末~2月末)連日開催、要予約。

(一社)戸隠観光協会 TEL. 026(254)2888 上信越自動車道長野ICから車1時間

 

 絶景と多彩なコース! 戸隠スキー場で冬を満喫

戸隠連峰を望む雄大な景色と、初心者から上級者まで満足できる多彩なコースが魅力の戸隠スキー場。ここでしか味わえない極上のパウダースノーを、思う存分に体感できる。キッズから大人まで参加できるイベントや施設も充実し、一日中いても飽きない楽しさ! 信州屈指の人気観光地で、特別な冬を思いきり満喫しよう。12月13日(土)オープン予定。

戸隠スキー場 TEL. 026(254)2106 上信越自動車道信濃町ICから車30分または長野駅からバス60分

 

 人気の信州地酒と美味しい野沢菜漬けは野沢温泉にあり!

野沢温泉村のメインストリート沿いにある富屋酒店。水尾や北光など人気地酒を中心に、ワイン、焼酎、ウィスキー、ビールなどを取り扱っている店。店の向かいには姉妹店の「のざわな本舗」があり、自家製・無添加の野沢菜漬けを販売している。

富屋酒店 TEL. 0269(85)2221 上信越自動車道豊田飯山ICから車25分

 

 調布FM 83.8MHz 「THE信州・耳より情報」

東京都調布市の調布FMをキー局に、全国のコミュニティFMで放送中の「ケニー大倉のポップンロールコレクション」(調布FMでは毎週土曜12時〜13時)。番組内の「ポップンロール情報局」(12時28分ごろ〜)では、THE信州の耳より情報を発信中です。
 10月18日・25日、11月1日は高山村から現地リポート。信州高山村観光協会の関谷小一郎会長と山田牧場、雷滝、信州高山温泉郷など紅葉スポットを巡ります。

調布FM(リスラジ)はパソコン・スマートフォンでもお聴きいただけます。

https://www.chofu-fm.com/146956

 

 エフエム世田谷「Bee Up! Setagaya」

毎週月曜〜金曜の朝8時から11時に放送中の、エフエム世田谷の人気番組 『Bee Up! Setagaya』。暮らしに役立つ情報や楽しい話題が満載の生活情報番組です。 月曜のパーソナリティは、モータースポーツ実況でもおなじみのラジオDJ・ハリーさん。8月8日の放送では野沢温泉村を訪れ、野沢温泉スキー場・片桐社長へのインタビューなど、グリーンシーズンの魅力をたっぷり紹介してくださいました。今後も信州情報が紹介される予定なので要チェック!
エフエム世田谷はインターネットでもお聴きいただけます。

 

 ABCラジオ「朝も早よから柴田博です」

ABCラジオで毎週木曜・金曜の朝5時〜6時30分に放送中の「朝も早よから柴田博です」。パーソナリティの柴田博さんが、ニュースや天気、スポーツ・芸能・生活情報まで、幅広い話題で“差がつく朝”をお届け。軽快なトークと温かな人柄で、出勤・通学前のひとときを明るく彩ります。また、柴田博アナウンサーは、高野あさおさんと旅をテーマに語る番組「タビラジ」も放送中。両番組では、信州の旬の話題や観光情報にもふれることがあり、季節の便りを全国へ発信しています。ABCラジオの放送はパソコン・スマートフォンでもお聴き頂けます。

 

Copyright (C) 2008 The Sinshu. All Rights Reserved.